10月に植えたチューリップの球根たち
- 2016/12/28

スマホで撮った画像を見返してみると、一枚の写真に目が止まりました。
花壇にチューリップの球根を植えたときのモノでした。日付は10月の15日となっている。もうあれから2ヶ月経ったんだなと感じると同時に未だ芽が出てこない庭の花壇の事と植えた日の出来事を思い起こしてみる。
3歳の娘はしきりにお手伝いをしたがる。
その日はチューリップの球根を植えるのを応援してくれた。
ピンクの花が咲く球根を10球、黄色の花が咲くのを10球購入しましたが、もちろん娘はそんなこちらの都合など知りません。
開始10秒で混ざってしまった見分けが全くつかない球根達を一球ずつ眺め、「君は何色のチューリップになるんだ?」と私はぼやきました‥
答えは春になれば分かると思いますが、今も目に見えないところで根を張っているであろう球根たちの事を想うと何だか少し愛おしい。
ところ狭しと植えたチューリップの球根たち、自作の花壇で存分に咲き誇って欲しい。
そして植えられた球根をつぶさに見つめる娘。
たった2ヶ月程度だけ前の事なのにもう何だか懐かしい。
それはそうと10月なのに結構な薄着だね、涼しくなってきたのになかなか衣替えしてくれなかったんだよね、確か‥
この花壇を作ったときの記事は下記リンクから読めますよ。良かったら立ち寄って下さいね
ブログに来てくれてありがとうございました。