塗るだけで黒板になるチョークボードペイント!子供が喜びますよ!
- 2015/9/8

今回は塗るだけで黒板になるチョークボードペイントの紹介です。diy好き必見!
上の画像がチョークボードペイントですが、普通にホームセンターに売ってます。メーカーはターナー色彩株式会社という会社のようです。この商品は木材なんかにさっと塗るとあっという間に黒板になってしまうという商品です。こういうのって小さい子供がいるとついつい手が出てしまいますよね。
実際に塗るとどのような感じの作品に仕上がるか興味ありませんか?
na工房ではこんなところで使われています。
子供用のカウンター(いつも娘がこの中に入って遊んでいます)の下の扉にチョークボードペイントであしらった黒板を張り付けています。9mm程度の厚みの集成材の角を糸ノコで丸くして、サンドペーパーで綺麗に磨いてから、丁寧にペイントしています。
白く塗った木のバックに、深緑の黒板が良いアクセントになっていて個人的にとても気に入っています。はじめは単に茶色の木枠に白地の板だった扉が可愛く生まれ変わりました。
先ほどはあっという間にといいましたが、一度目が乾燥してから重ね塗りするとより綺麗に仕上がるので実際は待ち時間の分だけちょっとだけ時間がかかります。すみません。
でも実作業時間は10分程度かも。だからあっという間というのもあながち間違いではないかなっと思っています。
このチョークボードペイントを使用すると市販品の黒板には出せないオリジナリティ溢れた作品に仕上がること受け合いですので是非とも挑戦していただきたい商品です。
リンク