- Home
- diy-handmade, 家具, 道具
- ベビーゲートでブロック!いたずら好きな赤ちゃん対策!
ベビーゲートでブロック!いたずら好きな赤ちゃん対策!
- 2015/9/10

今回はベビーゲートの紹介です。子供が1歳を迎える頃には用意しておいて損はない便利な商品です。メーカーは野中製作所で商品名は「のびのび木製ベビーゲートN」です。
ハイハイから始まり1歳をこえて歩き出す頃には、赤ちゃんのいたずら具合は急上昇。タンスの引出しの中身は全て荒らされ、キッチン等危険なモノが置いてあるスペースにもどんどん侵入してくる我が子。
危ないし、荒らされたくないスペースをどうしても確保したくて探しだした商品がこれです。
頑丈で木製仕様のこの製品は我が家にもってこいだと感じ、早速購入しました。しかし、そこで問題発生。
一番侵入してほしくないスペースがキッチンだった我が家、リビングとの境目にゲートを置きたかったのですが、開口が1m40cmほどあったんですね。このベビーゲートの間口のサイズが70~88cm、延長部材を使っても97cm。これでは設置出来ないですよね。
日曜大工(diy)魂に火がついたna工房は広すぎる間口をキャビネットで塞ぎ、ベビーゲートを設置する方法を考え出しました。キャビネットの上には棚を設置し、モノが増えてきたキッチンの収納スペースを増設する一石二鳥の妙案です。
結果的に上の画像のような形になりました。完全にキッチンとリビングを切り離す事に成功しました。これで我が子の安全も確保です。
キャビネットの上はこんな感じです。白の板で仕切ってますが、裏側はキッチンツールが掛けられるスペースになってます。
こんな感じです。大袈裟にいえば収納力とナチュラルなデザインとの融合です。且つ赤ちゃんのいたずらを防ぐ鉄壁の砦です。(木製ですが)
赤ちゃんのいたずらに手を焼き始めたらベビーゲートは便利ですよ。
リンク